小田 正樹一覧

  • 直流電動機の仕組み、種類を知ろう

    電動機は交流だけのものではない こんにちは、今回の記事では私たちの日常の中に実はたくさんある直流電動機についてお話をしていきたいと思います。 電動機と言うとモーター、モーターといえば交流というように電動機から想像…
  • 分散型電源で非常時に備えよう

    電力は1つに頼るとリスクも多い こんにちは、今回の記事では電力供給の方法で1つの電力供給ではなく複数の電力供給基を持っている分散型電源についてお話していきたいと思います。 みなさんの家庭、職場では電力はどこから供…
  • 送電には直流と交流がある|それぞれの特徴を知ろう

    電気の流れは直流と交流があります。 こんにちは、今回の記事では送電方法として直流で送るのか、交流で送るのかというのは状況に応じて適した送電方法があります。 電気の量や環境に応じて、なるべく損失の少ない方法で電気は…
  • バイオマス発電って一体なに?

    バイオマス発電はエコな発電方法 こんにちは、今回の記事では今、注目されている化石燃料以外の生物から作り出されるエネルギーを利用した発電方法であるバイオマス発電についてお話していきたいと思います。 バイオマス発電は…
  • 碍子は絶縁に必要な大事な器具

    碍子の読み方は「がいし」が正解です こんにちは、今回の記事では電柱や鉄塔などの固定に使用されている碍子という器具についてお話していいたいと思います。 碍子と言うと普通に生活していると、使うことのない器具ですので聞…
  • 放電が起こる原因とは|触れなくても電気が流れる

    放電によって電気設備が壊れることも こんにちは、今回の記事では本来、電気流れる導電体ではなく空気中を電気が流れてしまう放電現象についてご紹介していきたいと思います。 基本的に空気というのは絶縁体ですので電気は流れ…
  • 誘導障害が起こらないようにするには|感電することも

    並行に並ぶ配線には要注意 こんにちは、今回の記事では通信障害や感電に至ることもある、誘導障害についてお話していきたいと思います。 誘導障害というとあまり聞き慣れない言葉ではありますが、一定の条件が揃うと起こってし…
  • 変圧器の仕組み|使いたいに電圧を変えよう

    変圧器は電圧を変更するための設備 こんにちは、今回の記事では電圧を変えるための設備である変圧器についてご紹介していきたいと思います。 電力ロスの関係上、送電の際にはどうしても電圧を高くして電気を送り出す必要があり…
  • 二次電池とは何か|仕組みや種類を解説

    二次電池は新しいエネルギー源 こんにちは、今回の記事では今至るところで採用されるようになっている二次電池についてご紹介して行きたいと思います。 二次電池と言うとみなさん聞き慣れないかと思いますが、二次電池の意味す…
  • 地熱発電について詳しく知ろう

    地熱発電は再生可能エネルギー こんにちは、今回の記事では様々な方法のある発電方法の中で現在注目されている再生可能エネルギーの地熱発電についてご紹介していきたいと思います。 再生可能エネルギーは自然のエネルギーを活…
ページ上部へ戻る