非常時に必要な電気設備|設備の種類を知ろう
非常時に備える電気設備は大切
こんにちは、今回の記事では火災や災害時に役立つ電気設備はどのようなものがあってどのようにして施工されているかをご紹介していきたいと思います。
普段から使用する設備ではないため、あまり目に留まることのない設備たちですが、その役割としては災害時などでも人の命を守るための設備のため重要な設備となっています。
建設中の建物については実際に消防署の担当の方が施工状況を確認しにきたり、施工が完了した後では指定した通りにそれらの設備が働くかを確認しに来られるくらいの設備になりますので紹介していきたいと思います。
非常時の電気設備は何があるか
非常時に役立つ設備としては次のようなものがあります。
・非常用発電機
・非常照明
・非常コンセント
・蓄電設備
・誘導灯
これらの災害時に使用する設備はもれなく消防署の検査を受けなくてはいけない設備になのです。
まずはこれらがどのような役割を持つのか見ていってみましょう。
非常用発電機
非常用発電機は火災や地震、台風などの災害時に電力会社からの電源の供給が止まってしまったときに動く設備となります。
非常時に使用する電気設備のうち、2パターンあって
・非常用発電機から電源を取るもの
・充電電池が内蔵されていて、それで動作するもの
これらがあります。
非常用発電機が設置されている場合、そこからの電力をもらうのが通常ですので一番重要な設備ではあります。
非常照明
非常照明は停電時に避難しなくてはいけないときに、真っ暗では移動できないため一定規模以上の人が多く集まる建物については、一定以上の明るさを保つ非常照明の設置が義務付けられています。
非常照明についても電池内蔵型と外部から電源を供給してもらうタイプがあります。
この照明は非常時に使用することを目的としているため、通常の照明を兼ねることはできなくなっています。
非常コンセント
非常コンセントは非常時に消火活動を行う消防隊が有効活用できるように設置される専用のコンセントです。
普段、私たちが使用できないコンセントであり、なおかつ取り付ける機会が少ない設備ではありますので見かけることは少ないかもしれません。
条件としては消火活動が厳しい超高層ビルや大規模な地下街などには設置を義務付けられているものとなります。
消火や救出のために使用する工具や照明、排煙装置など、消火活動に使用する可搬式の電気機器使用するための重要なコンセントなのです。
蓄電池設備
非常用の電源として防災用の蓄電池設備も使われることがあります。
蓄電池設備については、非常用発電機と同じく電力会社からの電気の供給が止まった時に電気を使えるようにする設備ですが、その使い方は発電機とは違っています。
非常用発電機は停電を検知したら、運転を開始するようにできていますがきちんとした電力を出せるようになるまで30秒ほど時間がかかってしまうのです。
電源が途切れてはいけない設備としてサーバーなどがありますが、そういったものが30秒後に電力を供給されてももとには戻せません。
蓄電池であればすぐに電力を供給できるので発電機との併用でうまく電力を供給しましょう。
誘導灯
誘導灯についてはみなさんもよく目にしたことはあると思います。
緑色の人が走っているマークのやつですね。
非常時にはあのマークが避難経路を示してくれるのです。
誘導灯は建物内部の人が確実に避難できるようにするために設置されており、設置する距離なども指定されています。
これも充電で使用されているものと非常用電源から電源の供給を受けているものの2種類があります。
非常用の電気設備の施工
非常用の電気設備については、その名の通り非常事態のときに使用できるように設備を施工しなくてはなりません。
基本的に停電時や火事の時を想定して設計をしていくのです。
停電時は特に建物に損傷があるわけではないので、特に対策をしなくても別に電力を供給してあげたらOKですが、火事の時に備えるにはそれなりの対策が必要になってきます。
充電式の非常用設備は良いですが、非常用発電機から電力の供給を受けるのであれば、その電力ケーブルは必ず耐火ケーブルと呼ばれる燃えないケーブルを使用することが義務付けられています。
耐火ケーブルを使うことで火事のときでも確実に非常用設備に電力が行くようになるのです。
また、分電盤についても同様で耐火分電盤を別に用意してそこから配線の分岐をしなくてはなりません。
非常用の設備ではありませんが、火災報知器なども火災時に動作しなくてはなりませんので、同じく耐火ケーブルが標準となっているのです。
まとめ
非常時の電気設備というのは、動作しなかった場合、人の命に関わる設備です。
それだけ施工にも十分気をつけないといけませんし、設備としての検査も厳しくなっています。
更に定期的なメンテナンスについても厳密に実施されています。
こういった設備があることによって、建物の安全性は確保されていくのです。