酸素欠乏危険作業に従事するには特別教育の受講が必要です!

酸素欠乏の危険

 

建設業や製造業など幅広い職種で、酸素欠乏危険場所での作業がおこなわれています。酸素欠乏とは、人が酸素濃度18%未満の環境に置かれた場合に発生する症状のことです。酸素欠乏に陥ると、意識障害や運動機能低下が見られ、自力で脱出することが困難になります。このため、救出が遅れると脳に障害が残ったり、最悪の場合死に至ったりする場合があります。この酸素欠乏の発生が多く見られるのが、井戸や洞窟などの低地であったりマンホール内であったりと言われています。最初に言った通り、建設業や製造業はこうした酸素欠乏危険場所と呼ばれる場所での作業が多い職種です。このため、酸素欠乏による労働災害を防止するために様々な対策が取られているのです。

 

酸素欠乏症等防止規則

酸素欠乏による労働災害を防ぐために、酸素欠乏症等防止規則が定められています。この規則や労働安全衛生法などの法令によって、酸素欠乏危険場所における作用においては作業主任者(酸素欠乏危険作業主任者)の選任が必要なことが定められています。また、毎作業日ごとに作業環境測定を実施し、作業環境評価基準をもとに管理していく必要があります。

 

酸素欠乏危険作業主任者

酸素欠乏危険作業主任者の資格は、国家資格の一つと定められており、「酸素欠乏危険作業主任者技能講習」または「酸素欠乏・硫化水素危険作業主任者技能講習」を修了した人の中から事業者が選任します。ここに提示した講習にはちがいがあります。簡単に見てみましょう。

 

「酸素欠乏危険作業主任者技能講習」…第一種酸素欠乏作業(酸欠に限る)において作業主任者に就業することができる。

「酸素欠乏・硫化水素危険作業主任者技能講習」…第二種酸素欠乏作業(酸欠と硫化水素)において作業主任者に就業することができる。

 

硫化水素が含まれるか、そうでないかの違いですね。講習内容も硫化水素に関する項目についてちがいがありますが、どちらも学科と実技の講習を経て修了試験を受けるという流れは同じになります。

 

硫化水素って?

温泉に行ったときに卵がくさったようなにおいを感じることは多いですよね。あれは硫黄のにおいと思われていることも多いですが、実はそれこそが硫化水素のにおいなのです。ちょっとにおうね程度であれば大丈夫ですが、ある一定の濃度を超えると人体に大きな被害をもたらすのが硫化水素中毒です。症状としては、嗅覚のマヒや眼の損傷、呼吸障害、肺水腫が挙げられ、そのまま死に至る場合もあります。硫化水素の発生場所として挙げられるのも、マンホールや下水道、地下道やタンク内といった場所に多く、建設や土木に関わる人にとって身近な場所にあたります。硫化水素中毒は酸素欠乏症と共に致死率が非実用に高い症状で、労働災害における死亡割合の中でも上位を占めています。このため、酸素欠乏と同様に硫化水素中毒に対しても、適切な対応が取れるような講習を実施しているのです。

 

酸素欠乏・硫化水素危険作業特別教育

酸素欠乏症や硫化水素中毒が発生する危険のある場所では、専門知識のある作業主任者を選任するということを紹介しましたが、その場所で作業に従事する作業者も特別教育を受けなければなりません。こちらで紹介する「酸素欠乏・硫化水素危険作業特別教育」の講習では、第二種の作業に従事する作業者を対象としています。第二種には硫化水素に関する項目が含まれるので、第一種の酸素欠乏症に関しても網羅しているということになります。

 

酸素欠乏・硫化水素危険作業特別教育の内容

<学科>

・酸素欠乏等の発生の原因(1時間)

・酸素欠乏症等の症状(1時間)

・空気呼吸器などの使用の方法(1時間)

・事故の場合の退避及び救急蘇生の方法(1時間)

・その他酸素欠乏症などの防止に関し必要な事項(1.5時間)

 

<実技>

なし

 

主任者特別技能講習と違って、特別教育の場合は実技はありません。合計5.5時間の講習にて修了となります。費用は、8000~10000円で設定されていることが多いですが、WEB講座ではその金額設定の中でも比較的安く受講できるようです。

 

まとめ

酸素欠乏症と硫化水素中毒は短編危険な症状であることに触れました。自分や同僚、部下の命を守るためにも、作業に関わる人は専門的な知識を身に付ける必要があります。代表的な危険作業場所の一部については触れましが、実際にはもっとたくさんの該当場所があります。「労働安全衛生法施行令別表6」には詳しい記載があるので、そちらを調べるか所轄の労働局に問い合わせるようにしましょう。ここで紹介した技能講習や特別教育をもって、事故を防ぎ、安全・衛生的に作業を行うことが求められます。特に、特別教育は作業に従事する人にとっては受講が義務ですので、作業に従事する場合は漏らさず受講したいですね。ちなみに、主任者向けの技能講習を受けている場合は、特別教育の全部、あるいは一部が免除されることになってますので、該当者はしっかり確認しておきましょう。WEBでの講習は、自宅で受講することができるので時間がない、近場で講習がないという人にはおススメです。

関連記事

コメントは利用できません。

ピックアップ記事

  1. 【ウッドショックとは何か?】 ウッドショックとは、木材価格の急激な上昇と供給不足によって引き起こさ…
ページ上部へ戻る