
女性の現場監督が増えています
こんにちは、今回の記事ではここ最近の建設業の中で、徐々に増えつつある女性の現場監督についてお話していきたいと思います。
工事現場といえば体力仕事なので基本的には男だらけの職場だったのですが、少しずつではありますが女性が現場監督として働き始めているように感じます
実際のところ統計では女性の現場監督がここ数年で2倍近く増えてきています。
現場監督というと体力的にもきつい仕事だったのですが、女性の雇用を促進させるとともに建設業の働きやすさが改善されてきているということなのでしょう。
とはいえ工事現場では女性が働くには厳しい環境であることは間違いありません。
女性が工事現場にいてくれることのメリットもたくさんありますので、そうした厳しい環境でもぜひ参入していってもらいたいと思います。
女性でも働ける環境が整いつつある
工事現場の現場監督といえば、ひたすらに体力的にも精神的にも厳しい職場だと私は思っています。
それは私が現場監督として働き出したときの、環境が非常に厳しいものでまともな仕事環境ではなかったと言うのも要因となっていますが、やはり現在でもそうした環境が多く残っているように感じます。
ですが、そうしたスパルタな労働環境も女性が入ってきてくれることで皆さんそれほど厳しいことがいいにくい状況ができつつあるので、労働環境の改善という意味でも女性が働きだしてくれていることがとても良い方向へ進んでいます。
現場監督として施工管理を担当するのであれば、実際に作業員として仕事をするわけではありませんので、力仕事をしないでおこうと思えばしないで済むこともあります。
私の場合は重量物を作業員の方と一緒になって運搬したり資材を代わりに運んだりと思いっきり体力仕事をしていたのですが、本来現場監督がする仕事ではないということですね
施工管理で大切なことは施工のための準備であったり、図面の作成、予算・工程の調整などとなっているため仕事の内容としては女性でも問題なく仕事をすることができます。
施工管理にいちばん重要なポイントとしては様々な業種の施工管理の人とコミュニケーションを取ることですので、そういったポイントではむしろ男性よりも女性の方が長けているため、有利に働くことも多くあります。
こうした女性を多くしようとする働きについては、スーパーゼネコンを筆頭に少しずつ採用人数を増やしており大きな工事現場などのスーパーゼネコンの担当者の中にはちょくちょく女性を見かけることが多くなってきました。
そうした動きもここ10年位の話ではありますので、人によってはすでに10年の施工管理の経験を積んでいる女性もいたりします。
女性ならではのメリット
夏の暑い日も冬の寒い日も屋外で仕事をしなくてはいけない現場監督の仕事は体力勝負なところが大きくやはりまだまだ男性が中心となっています。
そうした世界でも女性が働くとなるといくつもメリットがありますので、それらをご紹介してきたいと思います。
覚えてもらいやすい
工事現場はほとんどが男性だらけになります。
そのため女性というだけで工事現場のあらゆる人に覚えてもらいやすくなります。
顔を覚えてもらうだけで何に役に立つのかと思う人もいるかも知れませんが、施工管理の仕事はまずは多くの人が関わっている仕事なので、顔を覚えてもらえるというだけでいろんな調整の場面で仕事が進めやすくなります。
現場で顔を売るというのは現場監督としてとても必要なことなのですが、それがやりやすいということはとても大きいメリットだと言えるでしょう。
優しくしてもらえる
工事現場では気性の荒い人も多くなります、施工管理をしている人であっても人に対して無理難題を押し付けてくる人もたくさんいます。
それらをうまくかわしていかないといけないことが大変なのですが、そもそも女性というだけでそうした接し方をしてくる人がかなり減ります。
そうしたトラブル自体が発生しにくくなるというのは、大きなメリットです。
作業員の方の受けが良い
工事現場ではやはり男だらけで暑苦しい業界ではあります。
そうした環境の中で女性がいるというのは皆さん喜ばしく思ってくれます。
わからないところなどがあっても作業員の方の対応が柔らかく、それほどうるさく注意されることはほとんど無いでしょう。
それどころか作業員の方によっては教えるのがすごく好きな方も多くいるため、そうした方がお話相手をしてくれることも多くなります。
女性の現場監督まとめ
建築現場は男社会ではあるものの、ここ数年ではスーパーゼネコンを筆頭に女性の現場監督を採用する流れが多くなってきています。
女性であっても現場監督であれば、それほど体力仕事をしなくても対応できたりもしますので男女関係なくはたらける職種といっていいでしょう。
女性ならではのメリットも多くありますので、興味のある方はぜひ施工管理の世界に踏み出してみてほしいと思います。