クリーンエネルギーとは違うのです。
こんにちは、今回の記事ではグリーンエネルギーと呼ばれるエネルギーについてお話していきたいと思います。
最近、環境に配慮したエネルギーを使用する活動が活発になってきていて、そういった中で話題になっているエネルギーがグリーンエネルギーです。
クリーンエネルギーと呼ばれるものもありますが、グリーンエネルギーとはそちらとは同じではないということはご存知でしたでしょうか。
そういった違いについても合わせてご紹介していきたいと思います。
グリーンエネルギーとは
グリーンエネルギーとは再生可能エネルギーともいわれており、こちらのほうが有名かもしれません。
グリーンエネルギーとは自然のエネルギー源から作られるエネルギーのことを言い二酸化炭素などを筆頭とした有害なガスを出さないもしくはかなり少なくしたエネルギーなのです。
具体的には次のようなエネルギーのことを言います。
・太陽光発電
・風力発電
・水力発電
・バイオマス発電
・地熱発電
東日本大震災から原子力発電所を停止する動きが活発になり、火力発電がメインになってきました。
石油や石炭と言った化石燃料をたくさん燃やして作る発電方法では二酸化炭素などのガスを大量に発生させてしまうため、地球温暖化が心配されています。
環境問題がよく取り上げる様になった中、そういった地球温暖化につながる発電方法を減らしていくことが必要になってきているのです。
グリーンエネルギーは環境に配慮したエネルギーとして注目されています。
グリーンエネルギーとクリーンエネルギーの違い
よくクリーンエネルギーと言う言葉もよく聞くこともありますが、実はこれらの言葉は同じ意味ではないのです。
クリーンエネルギーは環境への負担が少ないエネルギーを示しているのですが、明確に基準があるというものではありません。
例えばですが、水力発電などは発電の際に二酸化炭素をあまり排出しないので、火力発電よりもクリーンエネルギーに分類されるようです。
また、原子力発電ですら火力発電と比較すると二酸化炭素をあまり排出しないので、クリーンエネルギーなのではといった話もあるくらい、定義があやふやな言葉なのです。
そういった観点からグリーンエネルギーは再生可能エネルギーと呼ばれることが多くなってきているように思います。
グリーンエネルギーのメリット・デメリット
グリーンエネルギーを使用する上で、メリット・デメリットを見ていってみましょう。
グリーンエネルギーについては上記でもお伝えしたとおり5つの発電方法になります。
グリーンエネルギーのメリット
グリーンエネルギーの最大のメリットは環境に影響を与える有害なガスが発生しないというところにあります。
それに加えて自然のエネルギーを使っているのでいつまで使っても無くならないというところにあります。
発電に利用しているエネルギーはどれも自然から発生するエネルギーを利用しているだけなので、特に燃料などを利用していません。
石油や石炭などについては、昔から化石燃料と言われていてあらたにつくる事ができない資源であるということはみなさんもご存知ではないでしょうか。
化石燃料はいつか無くなると言われているので今からでもグリーンエネルギーでの発電に力を入れておいて間違いはないでしょう。
グリーンエネルギーのデメリット
グリーンエネルギーのデメリットとしては化石燃料などを使用した発電方法よりもコストが掛かってしまうということです。
実際に化石燃料を燃やしてエネルギーを作り出せば、発電量の増減も簡単にできますし、何よりもエネルギーの量がグリーンエネルギーよりも圧倒的に多くなります。
グリーンエネルギーの利用に力を入れている国も多くありますが、発電のコストが高くなっている分、電気代も日本と比べると1.5倍ほどの価格になっているようです。
また、グリーンエネルギーは自然にあるエネルギーを利用しているので、環境に影響されるため、安定した電力供給についてはどうしても火力発電などに頼るしかないのが現状です。
家庭でできるグリーンエネルギー
ここまでご紹介した中で、自宅でも簡単に発電できるグリーンエネルギーが太陽光発電です。
太陽光発電を各家庭に取りつけることによって、日が当たりさえすれば電力を生み出すことができるので停電時などでの役に立ちます。
また、総合的に見れば設置の費用よりも売電によって得られる金額の方が大きいという統計も出ているのでつけないともったいないかと思います。
将来的に売電価格が下がる可能性も考えると投資目的ではあまり役には立たなさそうですが、環境に配慮するために取り付けるのも良い判断だと思います。
グリーンエネルギーまとめ
私たちが普段使用している電気ももとをたどればなにかの発電方法で作られた電力となります。
豊かな生活を過ごすには電気は必要不可欠ではありますが、環境が悪くなってしまうのも良くありません。
より良い生活を将来につなげていくためにもグリーンエネルギーは活用していく必要があるでしょう。