エアコンを付けるなら検討は大事
こんにちは、今回の記事ではどこの過程でも今や当たりまえの家電となったエアコンの選び方や取り付け方などをご紹介していきたいと思います。
エアコンは選び方によって日々の電気代が大きく変わってきますし、初期のコストも検討次第で全然違ってきます。
メーカーごとの違いについてはお話すると長くなりすぎるので、基本的なエアコンの知識をご紹介していきたいと思います。
エアコンの選び方
エアコンを選ぶ際のポイントをいくつかご紹介していきたいと思います。
部屋の広さで選ぶ
エアコンを選ぶ際には部屋のサイズに合ったものを選ぶのが大前提となります。
家電量販店などの行ってみてみると、どのくらいの部屋に対応しているかを示してある表示があるのでそれを参考にしましょう。
そこで注意してみるべき点は表示してある部屋よりも大きめのエアコンを選ぶと良いでしょう。
エアコンの部屋の広さ表記は木造住宅向けと鉄骨住宅向けの2通りがありますので仮に9~12畳と表記されていても、なるべく最低の9畳で判断するほうが良いと思われます。
エアコンの能力が低いとその分稼働する時間が多くなり、電気代にも負担がかかります。
少し能力の大きめなエアコンにすることで将来的には初期コストの差を埋めるくらいの電気代の差が出てきます。
エアコンは使用する時間の長い家電なので、そういった選び方が大切になってきます。
電源で選ぶ
また、リビングなど広いところに取り付けるエアコンで14畳よりも大きいエアコンになってくると、コンセントが100Vではなく200Vが必要になってきます。
自宅に200Vのコンセントが設置されていない場合は、こちらを選んでしまうと設置の際に施工業者の方からNGを出されてしまいますので要注意です。
そのような場合には100Vで動くエアコンを2台付などもありますので、そちらを有効活用しましょう。
地域で選ぶ
エアコンを取り付ける建物や家がどの地域にあるかによっても選び方が変わってきます。
標準的な地域のものか、寒冷地仕様のものなのか2通りがありますのであらかじめ自分の住んでいる地域がどちらに分類されるのか確認しておきましょう。
選ばないほうがいいエアコン
省エネ率が低いエアコンは初期コストを抑えられる傾向があるのでついつい選びたくなってしまいますが、目の前の数字ばかりに引っ張られすぎると将来的に損をすることになってしまいます。
LCC(ライフサイクルコスト)という将来的にかかる費用も含めて検討することが大切だと思っておいてください。
エアコンの取付の流れ
エアコンの設置場所
まずはエアコンを取り付ける位置を考えておきましょう。
すでにエアコン用の穴が空いている家やマンションであれば特に配置について悩むことはないかと思いますが、新築や増設などの場合は自分で場所を指定できるので、設置したいところを考えた上で電気施工業者に相談する必要があります。
エアコンは室外機とセットなので、中の配置と一緒に外側で取り付けできる場所があるかどうかも一緒に見ておきましょう。
室内機の取り付け
次に行われれるのが室内機の取り付けになります。
取り付ける位置が決まったら、まずはその位置の壁の穴を開けていくことになります。
室外機へつながる配管のために10cmほどの穴を部屋の中と外壁に開けて行きます。
室内ではエアコンを壁に取り付ける用の取付金具を取り付けていきます。
これについては家の壁にビスで固定していくだけなので、作業としてはあっという間です。
固定金具が取り付けられたら、エアコンを引っ掛けて取り付けてしまいましょう。
配管の取り付け
室内機が設置できたら次は室内機と室外機を繋ぐ配管パイプなどを設置していきましょう。
室内機に配管をつなぎ、さきほど開けた穴に通していきます。
配管を通した後はきちんと穴の隙間を塞ぎ空気がもれないようにしておきましょう。
ここを怠るとたくさんの虫が室内に入ってきてしまいます。
室外機の取り付け
外の室外機は設置場所さえ確保されていたら、そこ場所に置いて、室内から引っ張り出してきた配管を繋ぐだけとなります。
取り付けの位置によっては配管の横引きなど少し手間がかかる場合もありますが、うまく室外機のまでの配管を設置できたら、専用の工具でしっかりと締め付けていきましょう。
動作確認をしよう
実際にエアコンの施工が完了したら、最後に動作確認をしておきましょう。
取り付けした部屋をきちんと締め切り数十分ほど動かしてみましょう。
問題なくエアコンが機能していたら、取付作業これで完了です。
まとめ
エアコンの取付や設置は購入からするのであれば、家電量販店などで相談するのが一番簡単だと思います。
まとめて買うことによって割引セールなどもやっていますし、在庫処理の時期であれば値引きも多くなります。
少しでも費用を抑えたいという方であれば、自分でエアコンをネットで購入して取り付けだけをやってくれる工務店などを探して交渉することで費用を減らせますので、やってみたい方はぜひ検討してみてください。