アンテナブースターでテレビ映りを改善

電波の弱い地域ではアンテナブースタ-が必要

こんにちは、今回の記事ではテレビを見るために必要な電波を増幅することができるアンテナブースターについてお話していきたいと思います。

テレビの電波については地域によって強弱があり、そのままの電波では映りが悪いこともよくあります。

そんなときに活躍するのがこのアンテナブースターになります。

今回の記事ではアンテナブースター効果や選び方、設置場所などをご紹介していきたいと思います。

アンテナブースターが必要な状況

アンテナブースターとはそもそも一体何なのか、皆さんはご存じでしょうか。

アンテナブースターは受信した電波を強く増幅させることができる装置です。

主に必要な状況というのは3パターンになります。

・住んでいる地域の電波が弱いとき

・複数台のテレビに分岐する場合

・アンテナからテレビまでの距離が長い場合

それでは一つずつ見ていってみましょう。

住んでいる地域の電波が弱いとき

テレビの電波を受信するには自分たちが住んでいる地域の近くの電波塔から送られてくる電波をアンテナで受信してテレビを見ています。

ですが、電波塔との距離が長くなればなるほど電波は弱くなっていきますし、周りの建物の立地などにも影響して電波は更に弱くなります。

そういった地域ではアンテナの種類も選択肢がありませんし、ブースターで増幅しても映りが悪いこともあります。

最悪の場合、通常のアンテナではどうしても改善されないようであれば、インターネットを利用して見る方法を取るしかありません。

複数台のテレビに分岐する場合

複数のテレビで電波を受信したい場合は、電波を受信したアンテナからケーブルを伸ばし、分配器という機器でケーブルを分けてあげる必要があります。

ですが、この分配器で電波を分ければ分けるほど電波は弱くなってしまいます。

そのため、複数のテレビに分配した後で映りが悪くなってしまった場合はブースターをあとからでも取り付けることを検討しておきましょう。

アンテナからテレビまでの距離が長い場合

アンテナで受信した電波はケーブルが長くなればなるほど電波が弱くなっていきます。

これを電波の減衰というのですが、要は長くケーブルを引っ張るのであればブースターをつけておくほうが無難ですということになります。

部屋の模様替えなどでケーブルを長めのものに変えてみたら映りが悪くなったのであれば、ケーブルの長さが原因ですね。

アンテナブースターの選び方

基本的にアンテナブースターを選ぶときにまずはじめに決めるべきポイントは屋内型か屋外型かのどちらかになります。

屋内型と屋外型

それぞれの特徴としては以下のようになります。

・屋内型

設置場所は天井内などとなり、電波の増幅効果は屋外型よりも低くなります。

1台のテレビなら問題なく映るレベルで電波が受信できており、テレビの台数を増やすために取り付けておく程度であれば屋内型で十分だと思われます。

取り付けを業者に依頼する場合でも、比較的安価で対応してもらえます。

・屋外型

設置場所はアンテナのすぐそばになります。

電波の増幅効果が大きく、電波の弱い地域ではこちらを取り付ける必要があるでしょう。

屋外で屋根の上に登ったりして取り付けを行わないといけないことも多くありますので、取り付けの費用は屋内型よりも多くなる傾向にあります。

BS/CSに対応しているか

自分の家でBS/CSなども見たいという方はそれらの電波も増幅してくれるアンテナブースターを選ぶ必要があります。

もちろんBS/CS対応しているアンテナブースタ-のほうが地デジ専用よりも値段が高くなるので、必要ない場合は地デジ専用だけにしましょう。

スペックで選ぶ

アンテナブースターを選ぶときにはそのスペックにも気をつけておきたいところですが、普段馴染みのないものですので工事業者の方とよく相談してみましょう。

重要なところは利得・雑音指数・定格出力の3つです。

それぞれを簡単にご説明しておきたいと思います。

・利得

アンテナブースターがどれくらい電波を増強できるかを示す指標で、dB(デシベル)で表記されます。

基本的に利得が大きいほうが良いです。

・雑音指数

雑音指数は受信した電波がどれくらいノイズの影響を受けているかを示すものとなります。

あまり深く考えなくても雑音指数については低いものがいいと覚えておきましょう。

・定格出力

ブースターで増幅した電波をテレビに送るときに受信する電波の品質をどのくらい維持できるかを示した数値になります。

定格出力についてはできるだけ大きいものを選ぶほうが良いでしょう。

アンテナブースターまとめ

テレビの映りで困っている方はこのアンテナブースターの設置をおすすめしております。

電波は今まで問題なく届いていても周辺の状況に応じて変化してしまうこともよくあります。

ブースターを使うことで弱くなってしまった電波を改善できるということだけでも覚えておいてもらえれば、困ったときもすぐに対処できますよ

関連記事

コメントは利用できません。

ピックアップ記事

  1. 【ウッドショックとは何か?】 ウッドショックとは、木材価格の急激な上昇と供給不足によって引き起こさ…
ページ上部へ戻る